*ヴァイオリン独奏
Tわれらに平和を与えたまえ
Missa Tribus Vocibus (3声のためのミサ曲) C.Dalitz 作曲
Kyrie(哀れみの讃歌),Gloria(栄光の讃歌),Sanctus(感謝の讃歌),Benedictus(祝福の讃歌),Agnus Dei(平和の讃歌)
クリストフ・ダリッツ(1967〜)は、ドイツのデュイスブルク生まれの作曲家。作曲家としては珍しく物理学を学んだ後、ドイツのビーレフェルト大学で博士号を取得。現在は、ニーダーライン応用科学大学で数学とコンピュータサイエンスの教授を務めている。
今回演奏するミサ曲の作りは極めてシンプルで、よどみない音楽の流れが特徴。混声三部特有の密集したハーモニーが四部とはまた違った味わいを生み出している。今年の県アンサンブルコンテストで演奏し、銀賞を受賞した。
Uありがとうと贈ろう
〜混声合唱作品集「旅立つあなたに」〜
宇部京子・上田由美子・伊波希厘 作詩/上田 益 作曲
1.空から
2.サバンナの律動
3.旅立つあなたに
この曲集は3人の作詩者による「いのち」へのそれぞれのまなざしである。1.亡くなった母さんをしとやかに愛おしむ「いのち」、2.アフリカ・サバンナに生息する動物たちの生き生きとした「いのち」の律動、3.大切な仲間のこの世からの旅立ちに贈る出逢いと「いのち」への感謝。
それぞれの曲のテキストに込められた心情を受けとっていただきたい。
Vとおい星を追いながら
〜混声合唱のための《日本語で歌われた》海外ポップスメドレー〜
渡辺公男(編曲・構成)
1.恋は水色 漣健児訳詞/A.ポップ作曲
2.ドナ・ドナ 安井かずみ訳詞/S.セクンダ作曲
3.虹の彼方に(「オズの魔法使」より) 星加ルミ子訳詞/H.アーレン作曲
4.ムーンリバー(「ティファニーで朝食を」より) 吉田旺訳詞/H.マンシーニ作曲
5.コンドルは飛んで行く 麻生ひろし訳詞/D.A.ロブレス/J.ミルチベルグ作曲
6.アンダー・ザ・シー(「リトル・マーメイド」より) 藤川和彦訳詞/A.メンケン作曲
7.見果てぬ夢(「ラ・マンチャの男」より) 岩谷時子訳詞/M.レイ作曲
最終ステージのメドレーは、これまでJポップの最近の曲を中心にお送りしてきたが、趣向を変えて、海外ポップスの昔懐かしい曲を中心にお送りする。今でも色あせていない名曲の数々をお楽しみください。
*指揮者コメント
世の中がようやくコロナ前の状況にもどり、合唱も以前のように大人数で歌うことが自由にできるようになりました。しかし、私たちの合唱団ばかりではなく、多くの合唱団がコロナを境に団員が減少し、回復できていないのが現状です。そのような中でも少人数でも出来るのが合唱の良いところと考え、このように毎年演奏会を開かせてもらっています。最後までお楽しみいただければ幸いです。