山梨県立富士河口湖高校、国立音楽大学教育音楽学科卒業。ピアノを佐々木加代子、安藤雅子の各氏に、声楽を岩崎由紀子氏に師事。パイプオルガンを平井靖子氏に師事し、2014年富士吉田市民合唱団のウィーン公演では聖シュテファン大聖堂のオルガンを演奏。2023年3月の富楽会合唱団のNYカーネギーホールでの第8回ニューヨーク合唱フェスティバル出演、及び同年10月の富士山河口湖オーストリア特別合唱団のウィーン世界博物館でのウィーン万国博覧会150周年記念式典出演にはピアニストを務めた。
これまで、クラシックにこだわらず様々なコンサートに出演。現在、自宅にて音楽教室を開き指導にあたる他、忍野幼稚園園歌作詞作曲、富士山歌集作曲など、ポピュラーナンバーからクラシックまで幅広いレパートリーを活かした音楽活動を展開している。
また、ヨガインストラクターの国際資格RYT200を取得。心身の制御法であるヨガと、音楽を融合させ、相乗効果によるパフォーマンス向上を目指している。平成20年富士吉田市文化協会功労者賞受賞。富士吉田市民合唱団及びコーロ河口湖常任ピアニスト。やまなし大使。